|
日本語版インタビュー原文 in 1986, Japan. |
Q : インタビュアー A : 寺内機長 [ 日本航空 貨物線パイロット ] ( ) 内は韮澤潤一郎による注釈。 Q : それがUFOだということに最初に気付かれたのは、どんな状況からですか? A : それはコタック(?・アラスカ北部にあるカナダとの国境線付近の航空標識点と思われる)を過ぎた辺りで、われわれは左(30度)前方4000メートル(下方650メートル)くらいの所に、飛行機に近い「灯火」を見たんだ。
そこで前方のエリアを見つめていると、ライトをピカピカ照らしてるんですけど、その動きというのは、目前に現れてそこに「停止」しているんだ。 「完全に停止する」ということは、われわれはだいたい時速900キロくらいで飛んでいますから、それと同じ等速度運動にするためには、斜め前方からこちらに近づいてきて、われわれと同じ飛行運動にするために、まず減速して瞬時に逆方向に飛行しなければならんわけで、そうとうなエネルギーが要るわけですね。それで猛烈な逆噴射をやったわけです。それで逆噴射をやって、ギラギラギラ....! 「オッ!ライトをそうとう照らしたな」と思って、3秒から7秒くらいだったでしょうね。その時は顔も熱くなったし、操縦席は真昼のようになっちゃったんで、皆驚いたんですけど、そしたらシューッとその明かりが小さくなって、定速運動に移っていったんだね。 見た感じ停止状態になってから何がわかったかといいますと、明かりだと思っていたものが、無数に開いている「排気孔」なんですね。それが開いていて、どうも回転しているみたいです。その回転している部分が微妙なんで、絵に描かないとわからないですね。エンジンのエグゾースト(排気)であることは充分にあり得ます。ただし通常の燃料とか、普通人間が考えられるような燃料を使っているわけじゃないです。それに非常に高速で運動して来て、われわれと同方向で同高度で飛行するためには、ものすごい慣性力と重力がその本体にかかるわけです。で、人間が考えられる乗り物であれば、まずわれわれの目の前で完全に空中分解ですね。乗っている生物は「即死」ですね。 ですから、彼らは慣性とか重力とかは完全にコントロールしているわけです。 それはね、人間の世界のものではないです。われわれの次元の問題ではないです。もう、だから、彼らとしては決して人を恐怖に陥れるようなことはしないということだと思います。 Q : 次に、その大きな母船を発見したときの驚きというか、その辺のことを聞かせてください。 A : われわれのジャンボは、現在飛んでいるもののうちでは大きいほうでして.... こんなもんでしょう(絵を描く) Q : (描かれた図(次ページ参照)を見ながら) これは、ばかでかくて地球の物じゃないということが、一目で分かりますね。 A : 二つ目の明かりが離れていったものですから、そっちの方向をずーっと気にしていたわけです。二つ目の明かりがちょっと変わった形で、ずーっと同じ間隔位置を保って飛んでいるわけです。
A : どーもなんか気持ちが悪いんで、下の(地上の)フェアバンクス空港に聞いたわけです。いくらか信用されたようでしたが、とにかくライトが見えるものだから、また何回も下のレーダーに確認するように言ったんですけど「見えない」と言うんですね。 それで、われわれの(ジャンボ機が)持っている「気象レーダー」を使って確認しようと思って、気象レーダーの角度を水平にして。そんな遠くにいるもんじゃないから、一番短い対象を発見するための「20マイル」(1マイルは1.6キロメートル)に切り替えたわけですね。 「20マイル」というのは、4本線がありまして、1つの線が「5マイル」だということです。(下図参照) それでやったら、進行方向から左60度のところに、7マイルから8マイルにかけて、非常に大きな「グリーンの円盤状」のマークが出たわけです。 あとは雲も何もなく、その物体しかありません。通常の航空機のような金属であれば「赤く」出るわけですね。それが「緑色の円盤」がバッと出たわけですね。 それで下(フェアバンクス空港管制塔)に「われわれのレーダーでキャッチしたから、そこをすぐ探してくれ」とまた言ったわけですね。
それはね、人間の世界のものではないです。われわれの次元の問題ではないです、もう。だから彼らとしては、決して人を恐怖に陥れるようなことはしないということだと思います。 Q : ということは、まるで、こちらの会話を盗聴しているような感じですね。 A : まあ、言っていることはほとんどわかっているような感じですね。だから最初はのんびりした受け答えだったのが、そのころになってくるとですね....(恐怖心が生じてきて)かなり変化してきている筈なんですね。その変化してきていることを、彼らは充分「知っている」ということです。 次ページにつづく |