![]() |
![]() UP : 2006.03.04 |
現在、カナダの活動家達が中心となって組織した「宇宙平和外交運動」のネットワークが、世界に広まりつつあります。今回は、このような流れとは逆の存在にについて、とりあげてみようと思います。 アメリカの軍当局は、宇宙人に対抗する「兵器」を準備しており、一般大衆に対して何の予告することなく、地球が銀河戦争に巻き込まれることになりかねない。 ブッシュ政権は、宇宙からやってくるもの・地球から出て行くものを追跡して打ち落とすための、月面の前進基地建設を認可してしまった。 今や秘密のベールを開き、真実を明らかにしようではないか。 UFOは、あなた方の頭上を飛ぶ飛行機と同じように現実の物であり、情報公開で明らかになってきているように、この惑星を訪問しているのは、倫理的な地球圏外の文明である。 今日、我々の惑星が直面している最も重要な問題について、大いに論議していかなければならない。 カナダがこのような政治的な面から動くことが出来たのは、60年代にノーベル平和賞を受賞したレスター・ピアソン元首相以来、国連などを通じて大量破壊兵器禁止条約を推進してきた経緯があったからですが、さらにそれ以前から、太陽系惑星人からの援助があったといわれる、ウイルバート・スミス等によるUFO動力源に関する国家プロジェクトが存在していたことなど、政治的レベルにおける取り組みの歴史があったからだと思われます。 また、ヘイラー元大臣が触れた「情報公開」の背景としては、スティーブン・グレア氏の情報公開組織「CSETI」が収集した、軍や宇宙開発関係者からの数千件にわたるUFO情報が主体となっている筈で、いみじくも「倫理的地球外文明」といった言い方は、収集された当局情報に基づいて、CSETIの代表者であるグレア氏が結論付けていることと同じです。 グレア氏は「UFOの搭乗者・宇宙人側が、地球に対して戦争を仕掛けている形跡は一切見当たらない。それよりも、地球人の軍事兵器に対し、使おうとするのを抑制するようなUFO事件は起きている」と述べていますが、実際に核弾頭を装備したミサイルの電気系統をダウンさせたUFO事件など、たくさん報告されています。 このような「宇宙人善良説」に対し、実際のUFO事件の中には、一つの大きな問題があります。もうSF映画やドラマなどではすっかりおなじみになっていますが、地球人を誘拐したり人体実験していると言われる、いわゆる「アブダクション」や「インプラント」のケースです。 前回のコラムで紹介した「宇宙平和外交運動」のネットワークにも入っていますが、地球人側からすれば、これはどう見ても善良とはいい難いという見方もあると思います。宇宙人に対する、このようなグロテスクなイメージがなぜ出てくるのかに関し、興味ある研究レポートがあります。 タイトルは「UFOアブダクションにおける軍事のかかわり」です。 著者は、宇宙科学の専門家であり、なおかつMUFON(相互UFOネットワーク)オーストリア代表であるヘルマット・ルーマー博士です。 このレポートから、ドラマや映画で盛んに取り上げられている、一連の「奇怪な」事件が、情報操作のために故意に行なわれている可能性と共に、別な実験プロジェクトが絡んでいるということが分かってきます。しかし、結果的には宇宙人に対する怪奇なイメージをもたらすよう仕組まれていることも確かです。 レポートの内容は、過去コラムバックナンバー32とバックナンバー33で、シオドア・ローダー博士が述べた内容を補足するような流れになっていますので、関連付けて読むと分かりやすいでしょう。 なお、ローダー博士のインタビューは1998年に行なわれたものですが、今回のレポートは、ルーマー博士が1996年に提出していたものです。 長文で、細かいデータが付いていますが、分かりやすくダイジェストすることにします。 ルーマー博士は、「プロジェクト・ミラブ」という名の調査を立ち上げ、その結果としてこのレポートをまとめています。(「ミラブ」とは、ミリタリー・アブダクション(軍事的誘拐)の略です。) まず、アブダクション事件の調査では、軍や諜報機関の職員によって誘拐され、地下の軍事施設と思われる所に連れて行かれたという証言が出てきます。その中には、「身体検査をする軍医の手に、異星人の頭を模したゴムマスクが握られていた」という報告があるのです。 これらの報告から、軍人と異星人が同じ事件に関わっているという事に疑いが持たれ、マインドコントロールの研究者たちは、いわゆる「アブダクション事件」は、軍の秘密実験のカモフラージュに使われていたのだと判断しています。 そのような前提から、UFOによる地球人誘拐事件そのものが、実は軍のマインドコントロールのための電磁兵器テストの目標にされた人々が、モニターされたり、繰り返し情報収集のために誘拐されたりしていたという実態が浮かび上がって来ています。 これらのことが、国会の聴聞会などでUFO問題を取り上げようとすると、必ず妨害される理由ではないかとしています。 これを傍証するもう一つの現象として、「黒塗りで何のマークも付いてないヘリコプターの目撃事件」があります。 |