![]() |
![]() UP : 2002.12.19 |
事件が起きた当時の新聞や、週刊誌の記事・ラジオのニュース記録などを見ると、「機のレーダーやパイロットだけ」がそのUFOをとらえていたかのように報道されていましたが、最近明らかになった情報公開での証言によると、軍や管制塔などが、日航の747便と近くにいたユナイテッド航空機に付きまとう、巨大なUFOのレーダー映像を記録していた、ということが明らかになっています。 しかも、その映像資料はFAA(連邦航空局)の会議室に持ち込まれ、緊急招集されたCIA・FBI・大統領の科学調査隊員らが集まって協議したと言われています。その会議の結論としては、CIAによって「全ては無かった」ことにされてしまいました。(詳しくはCSETIのサイトに入り「目撃者の証言?レーダーとパイロットの事例」を参照してください)
読んでいくとわかりますが、ひとつ奇妙なのはジャンボ機の何倍もある巨大なUFOに遭遇しているわけですから、一般的な感覚では恐怖感を持って当然なのに、むしろ「親近感」さえ持って対応しているということでしょう。 実際の遭遇報告でよくあるように、私はこの時機長に対して、UFOからの精神的な働きかけがあったと判断しています。 これは録音テープという形で、私がある人から受け取ったものを文章に起こし、さらに整理して掲載しています。インタビューでの距離単位はフィートで表されていますので、メートルに直してあります。 最近会った航空関係者の話では、現在は前とは違う部署で元気に仕事をしておられるということを確認しています。 ![]() |
![]() |
||
15 |
|
UFOに遭遇したJAL機長へのインタビュー(1) |
14 |
|
われわれにあてがわれた偽の過去を掘り起こす |
13 |
|
わが目を疑う,この世のものとも思えない物 |
12 |
|
地球のトップシークレット |
11 |
|
国家間の対立と、人間の深層 |
10 |
|
皇后様が引用された詩の作者は、優れたRV能力者 |
09 |
|
ロバート・ディーンとの対話(2) |
08 |
|
ロバート・ディーンとの対話(1) |
07 |
|
父の法要とUFO目撃の思い出 |
06 |
|
ETヒーリングの実践 |
05 |
|
第一七回参議院議員通常選挙 比例代表選出議員選挙政見放送抜粋 |
04 |
|
イギリスの対異星人組織(2)ローリー・マンスブリッジ |
03 |
|
イギリスの対異星人組織(1)ローリー・マンスブリッジ |
02 |
|
田中真紀子科学技術庁長官殿 |
01 |
|
都議会陳情 |